新規書き込みタイトル表示スレッド表示ご利用に際して設定月別ログ検索

1枚目のカードを取得したい

パート・アルバイトも(正社員も)OK。
今や超希少!アコムACマスターカードが有名なacom(アコム)の記事を読む

日本で最も有名なVISA

数あるVISAの中で、最もポピュラーなVISA。
日本のVisaの盟主的存在:三井住友カードの記事を読む

最近疑問に思う事?

[ 1 ]投稿者:まお  :06/05/17/(水)02:19:13

アメリカから大学生の友人が遊びに来た時に、その時すぐには気がつかなかったのですが、友人がシティバンクカードを使っていました。後でカードフェイスを思い出してフッと気になってインターネットで調べてみましたらアメリカにはシティバンクカードのプラチナカードが年会費無料で学生カードから特に得点らしい得点も無く存在するようでした。他の銀行や航空会社提携カードなどを見てましても、社会人になるとそれなりにサービスも充実しながらもやはりプラチナカード、シグネチャーカードなどが日本のゴールド以下の審査条件や年会費で簡単に入手可能な事に驚きました。アメリカのサイトを見回してますと逆にあまり一般カードやゴールドカードが見ない事に気がつきました。日本で言う、現金=デビットカード、一般カード=プラチナカード、ゴールドカード=シグネチャーカードではないのか?という感じくらいにこの二つがやたらと目に付きます。もちろん、いずれも普通にインターネット上から申し込みも可能です。

例えばノースウエスト航空から出ているVISA最高峰のシグネチャーVISAカードで年収3万ドル(約330万円)以上、年会費90ドル(約9900円)、限度額は日本のアメックスやダイナース同様限度額を決めてないようです。旅行保険も100万ドル(約1億1千万円)

一転して、同じくノースウエスト航空から出ているプラチナカードは、年収1万5千ドル(約165万円)以上、年会費55ドル(約6050円)、最高限度額1万5千ドル(約165万円)という状態です。旅行保険25万ドル(約2700万円)

現在のレート1ドル=約110円で換算しました。

日本ですと、ノースウエスト提携カードはシティカードが出してますが、クラシックカードで年会費10500円、ゴールドカードで年会費18900円ですよね。

そういえば話しは変わりますが台湾人の友人も現在専業主婦なので特に仕事をしていないのですが普通にプラチナVISAカードを使ってました。話に聞く所によると台湾では一般カードよりもプラチナカード保持者が多いのではないか?と思うくらいみんな使ってるみたいです。それに1年間年会費無料のプラチナカードも当たり前のように存在するようです。しかし、ホテルの部屋や飛行機の座席のアップグレードの得点はきちんと付いてるようです。ですから、台湾のJCBではプラチナカードを発行されてるという話しを聞きました。

こんな状況を目の当たりにしますと、セゾンプラチナカードこそ妥当なコストパフォーマンスなのではないか?と思う今日この頃です。


2 ]投稿者:ヒロアキ  :06/05/17/(水)13:15:20

まお様の仰ることはごもっともだと思います。国民性や社会の違い、と言えばそれまででしょうけど、個人的には日本は車でもクレジットカードでも変な意味・妙に「あがめ過ぎ・恐れ過ぎ」だと思うのです。車にしてもカードにしても、所詮は「生活の道具」なのにね。
アメリカの場合は、偽札や治安の関係でカードがなければ生活に支障が出るという背景もあるし、政府の政策・経済自体がカードを使ってでも旺盛に消費してくれ、みたいな所がありますし、その事に支えられている面は否定できません。
遠くない将来日本も、某国「発行」の偽札が大量に出回ったり治安が悪化したりすると、アメリカのようになる可能性が高いですね。日本もやがてカードが必須の時代が来る、って個人的には思っています。なんだかんだと言っても日本の社会は、「欧米の後追い」ですからね。そのときに、日本のカード会社がどの様なアクションを取るのか、大いに興味があります。


どうでしょうか?

3 ]投稿者:六郎  :06/05/17/(水)22:07:51

>>まおさん
>セゾンプラチナカードこそ妥当なコストパフォーマンスなのではないか?と思う今日この頃です。

 うーん、どうでしょうか。外国のことは私には分かりません。ただセゾンプラチナを発行してもらった者として。妥当なコストパフォーマンスと言われればその通りなのかもしれません。24時間対応ですから。ただ電話に出てくださる方が何となく頼りがないですよ。まだ慣れていないだけのことかもしれませんが。

 私は本家のアメックスがどういう対応をしているのか全く知らないので、、、。


4 ]投稿者:まお  :06/05/20/(土)13:29:01

あぁ〜遅くなってしまいましたが、返レスありがとうございます^^

ヒロアキさんへ
お隣韓国では、国家政策でアメリカ並みにカード決済が使いやすくなってるようですね。もちろん弊害も多くて多重債務者続出で軒並みカード会社が危機には陥ってますが、それは韓国国内問題であって旅行者には便利なものになりましたね。中国も韓国政府のクレジットカード推進を見習って今後北京オリンピックに向けて外国人受け入れ用意の一環として政府推進で利便性を図るとの事を聞いてます。これから益々海外でのカード利用範囲が増えそうな感じですね。

六郎さんへ
セゾンプラチナカードは、現在の他社さんがどんどん出す高額年会費と上位カードの関係に一つの疑問を投げかけた感じで非常に興味を持って見てます。妥当と言ったのは少し強調しすぎてしまいましたが、例えばセゾンプラチナのサービスのプライオリティ・パス(世界中の空港ラウンジが使えるサービス)のように海外へよく行く人から見たら年会費分はあっという間に取り戻せてしまうと思います。カード保持者側から見たら妥当な年会費、カード会社からしたら結構ギリギリの線で持ち込んだ年会費?という感じがしてなりません。セゾンプラチナカードと他社さんの上位カード、そしてユーザー側が求めるサービス、年会費を色々と見比べてどのくらいの許容範囲であるのか等々、今後どのような反応が出てくるのかが楽しみですね。

一応流通系(セゾングループは既に無いに等しいので)と言われてますが、実際は現在既に○○系の枠を超えた所にある業界切っての巨大ノンバンクに成長したクレディセゾン、今後もカード業界の一つの中心的存在に成長していく感じがしますので楽しみにてます。


5 ]投稿者:ヒロアキ  :06/05/20/(土)14:30:15

六郎様、

>ただ電話に出てくださる方が何となく頼りがないですよ。
セゾン・プラチナでもそうなのですか・・・。某サイトで読んだところでは、セゾンはカードデスクの対応が悪いそうですね。会費無料の一般カードならある程度我慢はしますが、プラチナデスクの対応ですら頼りないのですか・・・これも某サイトからの情報ですが、UCカードは、セゾンと合併してから会員を減らしているとか?この辺りも影響してるのかな?

まお様、

韓国の場合は、国策でカードを普及させたみたいですね。数年前の経済危機の対策として。カードの利用表に番号が打ってあって、その番号で抽選があったと聞いています。日本人から見ると「ここまでやるか!?」って感じですが。カードの利用=宝くじなんて。


6 ]投稿者:六郎  :06/05/20/(土)16:58:52

まおさんとヒロアキさんへ

 実のところ、本日のまおさんの書き込みを読むまで、まあセゾンのことだから(セゾンプラチナの対応も)この程度なのは仕方がないか、と無意識的に考えていました。ところがまおさんの書き込みを読んで、おっ、セゾンってそんなにすごい会社だったのか、と改めて考えた次第です。
 
 最近、ある別の会社の(名前を出すのはやめておきますが)ゴールドカードを手に入れて、ちょっと疑問があったので電話をしました。すると、言葉遣いと申しましょうか、自信と申しましょうか、明らかにセゾンとは違うのです。

 セゾンプラチナの対応は、「頼りない」という表現が不適切なら、所謂「自信を持って、てきぱきと」というのではないですね。もっとも私がデスクにお伺いした内容が大したことではなかったからかもしれません。

 お二人の書き込みを読んで大体こんな感想を持ちました。

最終投稿から一定以上経ったスレッドの為書き込みできません。

クレジットカード掲示板TOPへ